
2012年12月15日
手作りバースデーケーキ(*´ω`*)
びすとろマルシェ
誕生日サプライズ
誕生会などでのお食事にご利用頂くと
誕生日ケーキをご用意いたしますよ~
お誕生日ケーキはお店からのプレゼント
ぜひ、お誕生日会はびすとろマルシェで
びすとろマルシェ
熊本の東町
【サンロードシティー熊本内】
営業時間
昼:11:00~15:30 (15:00 オーダーストップ)
夜:17:00~23:00 (22:00 オーダーストップ)
TEL 096-365-3777
熊本でイタリアン料理の楽しめるお店です。
ランチやディナーにもご活用下さい。
石窯ピッツァとパスタと自家農園野菜で作った
色とりどりのメニューお待ちしております
2012年08月31日
なんだろコレ…(;・∀・)
マルシェスタッフ
からの差し入れ

今日こんな差し入れをもらった…

SUNTORYエスプレッソーダ
コーヒー入り炭酸飲料って…
とりあえず…コップに注ぐと…
黒ビールのような仕上がり
仕事中なのにアルコール気分が
味わえるのかな
飲んでみると…
アイスコーヒー……
というよりコーヒーゼリーの味に近いかな~
コーヒーゼリーin炭酸って感じだと…
私は思いました
まぁ決して自分では買わない未知へ体験を
ありがとう…ということで
個人的な感想は決して好きではありませんでした
さてさて本日もランチスタート(*´ω`*)
夏休みもラスト1日皆さん来てくださいね~
びすとろマルシェ

熊本の東町
【サンロードシティー熊本内】
営業時間
昼:11:00~15:30 (15:00 オーダーストップ)
夜:17:00~23:00 (22:00 オーダーストップ)
TEL
096-365-3777
2010年12月11日
マルシェの風景
そして天井も高いので開放感があります。

ゆっくりした気分でお食事が出来ますよ。
マルシェは2階にあるので
窓際の席はさらに開放感があり 光が差し込んで心地いい!

今は肌寒い季節ですがテラス席もあるので
暖かい日にはちょっと外の景色を見るのも気持ちいいです。


この気持ちのいい空間でのお食事はいかがですか?

今日もたくさんのお客様のご来店をお待ちしております。
2010年12月08日
マルシェの一日
皆さんが美味しく食事していただく為に
朝早くからエンジンフル回転です。


パスタの準備に

ピザ窯の準備。


お皿もコップもちゃんとあるかな?

野菜もオッケー!
準備万端!
今日もスタッフ一同 お客様のご来店を心よりお待ちしております!
2010年10月19日
スーパーハプニング後編

タパコが値上がりしましたね(^_^;)
僕は喫煙者なので大打撃です(▼皿▼)Ψ
まぁ…
やめればいいだけの話なんですが
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
意思は強いほうなので何でもないです(^-^)b
店長の
意思の強さは豆腐レベル
渡邊ですf(^ー^;
ではでは
昨日の続きを…
「なんで!!」
「わかりません!!」
薪置き場は裏にあるんですが、ゴミ置き場のとなりなんです…
まさかね…f(^^;
ゴミ収集の会社に電話しました。
詳しく事情を話すと…
すぐ、本日ゴミを回収したドライバーに連絡を取ってくれるとの事…
10分後…
電話がありました。
「申し訳ありません!!、薪も回収したみたいなんです。」
「ありましたか( ̄〜 ̄;)うちも今日の夜のぶんまでしかないんで、今日か明日の朝に持ってきて下さいね。(^^)/」
「それが………
申し訳ありません!!
焼却処分されてました!!」
Σ(゜д゜;)エェッ!!
「いやいや( ̄〜 ̄;)
お願いしますよ(--;)
明日営業できなくなりますから( ̄〜 ̄;)」
「弁償させていただきますm(__)m
ところで…どこで買えばいいんでしょう(゜〜゜;)」
こんなやり取りがあり、僕が薪やさんを紹介し、200キロの薪を持ってきてもらいました…
1ヶ月のゴミ収集代金より高い薪代…
物事には何事も確認が必用、でないととんでもないことも起きると改めて知らされた1日でしたf(^ー^;
2010年10月18日
スーパーハプニング前編

最近の日中関係…
なんで日本は、ガツンと言わないんだろう(#`皿´)
中国国民の日本製品不買運動?
そんなこと言ってると中華料理食わねえぞ!!
店長
ラーメン大好き小池…
ラーメン大好き渡邊です
(^-^)/
当店はピザに薪を使ってるんですが、月間にすると1トンほど使います。
結構な量でしょ(^_^;)
前は薪やさんから購入してたんですが、今はオーナーの知り合いを通じて、木材の市場から直接持ってきてもらってるんですよ(^-^)b
月に2回しか開催されませんので、足りなくなったらオーナーの知り合いに直接持ってきてもらったりとか、なかなかむずかしいんです。
先週末も、打合せをしまして、
「次の市場は22日だけど大丈夫?」
「はい。200キロほどあるんでたぶん大丈夫です。」
と確認したばかり、毎日の減り具合を見ながら調整しようと思ってたんですが…
次の日、スタッフの田邉君が、スゴく焦って僕のもとへ、
「店長!!薪置き場の薪が1本もありません!!」
田邉 (;´д`)
僕 Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
「なんで!!」
「わかりません!!」
長くなるので明日に続きますね(^-^)b
楽しみにしといて下さいね(^-^)/
2010年10月11日
子ども店長!?(* ≧m≦*)


数年前、色々見える!?方に仕事について見てもらいました(^-^)b
「あなたは、子どもを癒すオーラがでてます!そちら関係の仕事をした方が良いでしょう。」
そういえば、見た目ゴツいのに妙になつかれる(^-^;
「いや、すいません、子どもを癒すというより、子どもと同じ波長がでてますね 」
…
…
子ども扱い!?
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
申し遅れました
店長
フォーエバーチャイルド渡邊です
(^-^;
そんな
大きな大きな子ども店長がいるマルシェでは、こんなものを用意してます
(^-^)b
クーハン
と、
子ども椅子
です(^-^)/
いつでも使えますので、ぜひ声をかけてくださいね
(^-^)b
尚、ベビーカーなどの重い荷物をお持ちの方は、お声をかけてくだされば、力自慢の大きな子ども店長が、荷物持ちに降りてきますよ(^-^)/
いつでも使ってやって下さい(^-^ゞ
2010年10月09日
異業種交流会(^-^)/


学生の頃、
「ワタナベ」という漫画を購入しました(^-^)
作者は、ツルモク独身寮等を書かれた、窪之内英策さんです。
赤の全身タイツを着用しメガネをかけた未来から来た宇宙人のお話しなんですが、非常に心あたたまるいい作品でした(^-^)b
漫画の冒頭に、自己紹介の場面があるのですが、今でも明確に覚えています。
「ノーモカナイーテ、キイテヤラカーシ、ホイ、オートイゴンス、略してワタナベでゴザル」
吹きました(*≧m≦*)
あっ!
僕の自己紹介を忘れていました。
店長
ワタナベでゴザル(^-^)b
どんどん長くなる自己紹介ですいませんm(__)m
本題です(^_^;)
昨日、マルシェで異業種交流会が行われました(^-^)/
30名程の色んな業種の方が集まり、名刺交換をされ楽しく飲まれました(^-^)
年齢層が近いこともあり、スゴく盛り上がってました(^-^)b
建築業、車関係、I.T関係、飲食業、製造業、保険関係、等実に色んな方が御来店されましたよ(^^)d
興味のある方は、コメント下さいね。
2010年10月03日
リニューアル!?(^-^)



最近、胃潰瘍が治り胃腸が生まれかわった
店長リニューアル渡邊です
(^-^)/
オープンして、早2ヶ月半…
やっと遅れていた看板が設置されました( ̄▽ ̄)b
これで知らない方でも、パッと見た目でマルシェがどんな店かわかります
(^-^)/
色んなお客様にきてほしいな(*^-')b
2010年09月28日
秋一色(^-^)/



皆様こんにちは
秋が似合う男
哀愁の店長渡邊です
( ̄▽ ̄)b
ほんとに涼しくなってきましたね(^-^)
うっかりすると風邪引いちゃうかもです( ´△`)
でもいいですね
過ごしやすい!
私、ぽっちゃり系なんで暑がりですから!
残念!!
Σ(゜д゜;)古っ!!
すいません…
脱線しました(^_^;)
マルシェにも、自家農園からいろんな秋の食材が入ってきてます(^-^)b
お店のディスプレイも秋の薫りがしてますよ(^^)/
見にきてくださいね
(^o^ゞ
2010年09月27日
一寸の虫にも五分の魂(^-^)b

昆虫にもやさしい
店長のファーブル渡邊です
(^-^)/
マルシェでは皆様の目を癒す為に、テラスで柚子とデコポンの木を育ててます
(^-^)b
毎日毎日、朝と夕方に水を撒くのですが、けっこうな勢いで水を撒くんですね
(^-^)
前日もいつものように、撒いたんですが…
ん…
何かいる…
あら!
可愛らしい(*´∇`*)
てんとう虫さんでした
(*^^*)
なんだか健気で僕の心が癒されました(*´∇`*)
最近、蚊とハエぐらいしか見てなかったな〜(^_^;)
2010年09月25日
幸せな時間(^w^)☆

マルシェの齊藤です☆☆☆
何時も、休憩時とお仕事が終わった後にキッチンの方が美味しい賄いを作ってくれます☆☆♪♪
皆の健康を考えた、愛情たっぷり賄いですよ(o^∀^o)☆☆
今日は鶏肉&エビ丼、たっぷりお野菜とベーコン入りサラダでした(≧∇≦)
齊藤の毎日のひそかな幸せの時間です☆☆☆ホッ☆☆☆
2010年09月24日
ロアッソ熊本を応援しよう(^-^)/



マルシェロアッソファンクラブ 会員No1番
店長渡邊です(^-^)/
最近強い!!\(^-^)/
よくマルシェに選手の方や監督さんなど、御飯を食べに来てくれるんですが、皆さん気さくでいい方逹ばかり(^-^)b
さすが地元密着型のチームですね(^-^)
皆さんも食べにきたら出会えるかもですね(*≧m≦*)
目指せ!! J1!!
びすとろマルシェはロアッソ熊本を全力で応援します!
マルシェでアンケート用紙に記入していただくと、毎月抽選で5名様にロアッソ熊本の観戦チケットをプレゼントいたします(^-^)b
(メールでの抽選発表となりますので、必ずメールアドレスの記入をお願い致します。)
写メは勝手に作っちゃったマルシェのロアッソ熊本コーナーですヾ(≧∇≦)〃
2010年09月20日
まったぁ〜りしましょ

こんにちは(≧∇≦)
マルシェの齊藤です。
少しずつ涼しくなってきましたね(o^∀^o)
マルシェには、テラス席もありますよ☆☆
まったりな時間を過ごしてみてはいかがでしょう(o^∀^o)
2010年09月08日
Buona sera!!

マルシェ一 イタリアとパスタをこよなくアイシテル ダイエッターのタナベです。(笑)
毎日 ピザ場で 汗だくになりながら頑張ってますっ(´〜`;)
ランチで出してるフォカッチャは もう皆さん お召し上がりになりました?
まだ 食べてないって方は ぜひ 一度 マルシェのランチにフォカッチャを食べに来て下さい。m(__)m
ほんと 焼きたては美味しいですよ(^O)=3
これから 自分がイタリアで生活してた話とか 頑張って更新していきたいと思ってますんで よろしくお願いします。(^人^)
それでは
A presto!!(^O^) (またお近いうちに)
2010年08月13日
いよいよ。マルシェ日記始めます♪♪

熊本東町サンロードシティ内に 7月17日OPEN!!いたしました!!


石窯で焼き上げる。米粉のもっちり本格ピザ。 自家農園の取れたて野菜が味わえます。
ランチには♪ サラダバー+スープバー+ドリンクバー♪そこに!!選べるメインの料理


姉妹店パティスリークオーレのスイーツも味わえるという!!
まだまだ盛りだくさんの日々を日記にします。
お楽しみに
